じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2010年08月06日

男のダイエットと女のダイエットの違い

男性もダイエットに関心を持つ人が、最近では増えています。


ダイエットの話は女性だけのものであると思いがちですが違うようです。厚生労働省が発表している内容によると、40代女性の5人に1人は肥満だとされているようです。


さて、男性はどうでしょうか。40代の肥満は約3割強です。3人に1人が太りすぎということになります。



更に、ここ数十年のデータでは、女性肥満率が下がっているにもかかわらず、男性肥満率は上がっています。そういう意味では、男性の方が女性よりダイエットの必要性があるわけです。中高年の男性は、中年に差し掛かると中年太りの危険性が出てきます。


それは、今までの生活習慣の積み重ねによるものであるだけでなく、男性がダイエットをする場合の効果的な方法が未だ固まっていないためともいえます。女性のダイエットは、体脂肪を効率的に落とすことが主眼となりますが、男性のダイエットは脂肪を燃やしつつ筋肉を増やすようなダイエットが大事です。



男性のダイエットの場合、女性のダイエットと異なっていくぶんダイナミックな方法が望ましいともいえます。肥満体型になる男性に共通しているポイントとでは、喫煙やアルコールをたしなむ習慣があるという点です。この他、男性で肥満体型にあるという人は外食の機会が多かったり、定食ものでなく牛丼やトンカツなどをよく食べる人も多いようです。



男性は、ダイエットをしなければならないからと急に小食になったり高カロリーの食材を避けることが恥ずかしい行為と思ってしまう人もいるようです。



なかなか男性がダイエットを成功させない原因の一つになっています。




同じカテゴリー(男のダイエット方法)の記事
 男のダイエットの方法 (2010-08-01 11:25)
 正しい男性のダイエットとは (2010-07-15 18:17)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。